

旭川きもの部5周年を迎えて
今でこそ、和t ceteraの講師をしておりますが、 着物に関わるナニカをしたい。着物から派生するコトをしたい。。。
悶々と脳内会議を何年も繰り返しておりました。
私の友人たちは何度と聞かされたことでしょう(笑) そして何度言われたことでしょう、動けよwと。 インターネットとSNSの普及で旭川のような地方都市にいても
今までは知りえなかった様々なコト・モノ・世界を知り、 実際に手に取ることは不可能でも買物だってできてしまう。 これは日常生活における様々な事象にあてはめることができますから、 着物にも当然あてはめることができます。 おしゃれ着物ブロガーさんの素敵コーディネートを見ることもできるし、 雑誌で見ていた着物だってネットで買える。 着物イベントの様子を垣間見ることもできるし、 物理的な問題さえクリアすればそのイベントに参加することもできる・・・。
色々できるようにはなりましたが、 一番難しいのが物理的な問題をクリアするということ。 煌びやかな都会のイベントへ出向こうと思えば交通費に宿泊費、休みを取ったり・・と簡単にはいかないのが現