top of page

Blog

どっこいしょ二場所目

どっこいしょセミナーvol.2 、無事終了いたしました。 ご参加頂きましたみなさま、ありがとうございました。

ゲスト講師Aisaさんのセッションでは会場がヨガスタジオに♪ 今回も私がトップバッターでお話をさせていただいたのですが、

降段後の高揚した私の心と呼吸が穏やかになっていくのを感じるひと時となりました。

記憶に残ったフレーズ『今ここに』のポーズ(勝手に命名しておりますがw)をAisaさんと。

アイリンクセッション「デジタル終活」は旭川で月一開催されているランチセミナー(←今日も参加してまいりましたよ)で一度聴いたことのある内容だったのですが、前回からバージョンアップされており、情報化時代の速度についていくには自分もアップデートが必要と感じたところであります。 とりあえず私が実践したデジタル終活その1はそのうちやろうやろうと思っていたmixiのアカウント削除。もう10年ぐらい放置してありましたのでね。。

まずは整理から始めてみました。大事です、デジタル終活!

さて、ワタクシは「和装から学ぶクールビズ」と題しましてお話をさせて頂きました。

キーワードは「涼を与える」

着物を着るようになり、そして茶道を始めて見えるようになった視点があります。

それは「お相手を想う」ということ。

日々の生活の中で私自身が欠けていたと気付かされたことです。

やっていなかったわけではないけれどどこか表面的だったというか、雑だったというか、自分本位だったというか。。そして気付きながらも実践することの難しさを感じ・・・・

私の懺悔大会になりそうなのでこの辺でやめますね(笑)

慣れている方は別ですが、「着物を着る」という行為は忙しい現代社会においてはライフスタイルそのものを見直す必要があります。そしてそれはかなりハードルが高い。

ですから着物を着るまではいかずとも、その視点や意味合いを「いとをかしきこと」として着物が身近にない方とも共有したいと思っています。

お隣にいる方、目の前にいる方が気持ちよく涼やかに過ごせる装いをビジネスシーンに取り入れて今年の夏を過ごしていただけたら、私的には「COOL!」と思うのであります。

そしてそして、

今年の浴衣選びに迷ったら「涼を与える」という選択肢もお仲間入りさせてみてはいかがでしょうか♪ 浴衣を新調する予定のない方は、お手持ちの浴衣も柄の意味を知って見直すとこれまでとは違う感覚で着られるやもしれません♪

なんとなく見ていた浴衣や夏着物の着姿も、知識を持てば「涼を与えてもらえる」という特典もありますし、その方が何を想いそのコーディネートをしたのか・・などという妄想で愉しむこともできます(マニアックですがw)。

浴衣の着こなし(着方)のお悩みについてはいつでもご相談くださいませ。 浴衣レッスンもやってます→ 最後は宣伝。お後がよろしいようで(笑)

セミナー内容はについてはアイリンク北口氏もまとめてくれております。

よろしければご覧くださいませ→

Featured Posts
Archive
Follow Me
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Pinterest Icon
bottom of page